秋の「お里帰りの会」を開催しました!

2018年10月29日

2018年10月26日(金)に開催しました「お里帰りの会」に参加してくださったトイプードルたちのご紹介です!

 

10才を越える子がいますよ。ちなみにミニチュアシュナウザーには12歳の子がいました。トイプードルは小さな犬種ですが、命に関わる大きな病気さえしなければ長生きします。

 

この「お里帰りの会」は、実は元々大型犬だけの会でした。つまり「Masaki Collection」の会だったのです。当時はレオンベルガーとスパニッシュマスチフだけでなく、アラスカン・マラミュートもいましたよ。アラスカン・マラミュートが10頭以上集まったときは壮観でした。

 

その後、小型犬の会へと変わりました。圧倒的に小型犬のお客さんが多くなったためです。5年ほど前までは炊き出しをしていましたので、開催日の1週間ほど前から準備をスタートして、3日前には仕込みを始めていました。会のスタートは午前11時。早い方は午前9時ごろにはモトコランドへ到着していました。

 

「子犬のお披露目」やいろいろなゲーム大会、クイズ大会があり、一発芸の披露もありましたし、大型権との写真撮影会もありました。雨に降られたときには愕然としましたが、カーポート内にぎゅうぎゅうに集まって急遽ジャンケン大会をして景品をお渡ししたこともありました。案外盛り上がったのでほっとしましたが、今は盛り上げよりもゆっくりお話して交流を深めることに重きを置くことにしました。

 

頭数は少なくともトイプードルの皆さんにはまたお会いしたいです。今度は声かけしてお集まりいただこうと思います!